目次
プロジェクトについて
堆肥による環境改善を通じて蛍が飛べる農園を作っていく活動を堅実に積み上げています。
環境事業への挑戦を決め、長い時間をかけて、ほたる堆肥を実現させました。
農ある暮らし推進会会員の畑でも堆肥の利用や、普及への協力を行っています。
主な事業
○水質浄化によるホタルの再生
○ほたる堆肥による土壌改良
○ほたる堆肥による家庭菜園の普及


環境浄化を目に見えるものに
目に見える形で環境浄化を広めたい。
そんな思いから、ほたる堆肥は出来上がりました。
具体的に言うと、環境浄化と言ってもただ水がキレイになったり、異臭がなくなったとしても、なんとなく感動が薄いような気がしたんです。もっと目に見える形で誰にでもわかるような、感動が伴う環境浄化がしたかった。
そんな中、たまたま出逢った方でホタルを飼育している方がいて、その人はホタルの観賞会を開いていました。ホタルの光は幻想的でなかなか見応えがありました。それをきっかけにホタルと関わるようになりました。
自分でも飼育してみて自宅でホタルの光を楽しみました。でもその感動は、飼育したホタルがいなくなると同時に虚しくなりましたね。できることなら、自然界で、川や公園の水辺にホタルが生息できたら面白いなと思ったんです。
続きは公式サイトの開発ストーリーをご覧ください。